2012年5月1日火曜日

どうもこんにちは。 突然ですが、PSP用ゲーム「とある魔術の禁書目録」とは、面...

どうもこんにちは。

突然ですが、PSP用ゲーム「とある魔術の禁書目録」とは、面白いですか?買うか悩んでいます。

ちなみに、ゲームの内容も出来れば教えてください(^v^)ノ

よろピクNE(すいません。)本気で







http://d-game.dengeki.com/toaru/index/index.html#/system



最初は面白いと思いましたが、すぐに飽きました。

強いのは御坂ですねw相手を近づけませんw



内容はストーリー進めて使えるキャラ増やして

戦うだけです。

3D対戦格闘アクションとなっていますが、そのままですねw

ぜひ買ってやってください!とは勧めれません。








単純な格闘ゲームですが、登場するキャラに愛着があるのなら、比較的楽しめます。

原作にしか登場していないキャラ(麦野)がボイス付きで出てくるので、その点だけでも得だと私は考えました。



内容はと言うと、上条編・一方通行編・麦野編、天草式編、サーシャ編の五つをプレイした後、ゲームの根幹に迫る完結編をプレイして終了です。

これから出る「とある科学の超電磁砲」のゲームとの連動要素もあります(ただし、これはデータをいじれば連動無しでも可能)。

原作者の書き下ろしなので、なかなか楽しめました。



批判の多い作品ですが、「禁書目録」の作品自体を楽しめるのなら、買って損はしないのではないでしょうか。







原作に触発されて買いました。

キャラクターは原作の1~16巻+αです。

すこしグラフィックに難がありますが

操作などは比較的簡単です。



ストーリーは、いくつかのキャラクターの話になります。

ただし、全員はありません。(無理やりほかのストーリーに食い込ませています。)



0 件のコメント:

コメントを投稿