ゲームを売る店はどの店舗がいいでしょうか?
・ゲオ
・ワンダーグー
・ブックオフ?
どの店が一番高く売れるでしょう?
ちなみに売るのはpspのとある魔術の禁書目録とるろうに剣心です
とある魔術の禁書目録の参考買取価格は、
ゲオ 4000円(限定版)・2000円(通常版)
るろうに剣心は
ゲオ 3000円
※ブックオフ・ワンダーグーは、店舗によって異なるので実際にチラシやレジにいる人に聞いてみてください。
聞くのなら無料なので大丈夫です。
※値段は店舗によって異なる場合があるので注意しておいてください。おそらく上記の価格は最高価格なので、傷・汚れ・へこ み・などで値段が下がることもあります。やはり店に行かないと始まりません。店員に話すとわかりやすく教えてくれると思います。
ぜひ聞いてみてください。
そして、まとめ売りというのがあり、ワンダーグーは3本以上で600円・ゲオは5本以上で600円買取価格がUPします。売るのな ら、まとめ売りをおすすめします。
ワンダーグーのほうが高いのでおすすめします。
<ちなみに保護者がいないと売れないなどあるでしょうか?
あなたが何歳かにもよりますが、
・ゲオは18歳未満なら保護者の同意が必要です。同意は(買取申込書)に必要事項を書く必要があります。保護者同伴でな い場合は電話で確認をするそうです。
・ワンダーグーは小学生以下の場合は保護者同伴 中学生・高校生・18歳未満は保護者の同伴もしくは、承諾書に記入し保 護者に電話で確認するそうです。
・ブックオフは①保護者同意書②本人確認書類③保護者への電話確認が必要だそうです。
やっぱゲオだと思います。
また、るろうに剣心はわかりませんが、とあるは新しいゲームなので、チラシとかネットとかで、買い取り価格見てみたらどうですか?
まずブックオフはダメですね…一回売りにいったことがありますがGEOで売った値段よりしたでしたそんなに離れていません…しかし売ったときの値段はそのゲームの在庫状況や人気によって決まるのでいろいろ回ってみると良いかも。
ちなみに僕はGEOでいつも売ります。
補足の付け足しです!GEOの場合18歳以下は保護者の同伴もしくは親がいなくて1人などできた場合親に連絡をとり確認を取るもし連絡が取れなかった場合は売る事が出来ないです!
0 件のコメント:
コメントを投稿